
CurvatureSlope立体図

微地形を視覚的・直観的に判読できるように作成された地形表現図に、有名な『赤色立体図:アジア航測株式会社の赤色立体地図作成手法(特許3670274、特許4272146)』があります。地理院地図より確認できます。
地すべりや崩落地、沖積錐(急勾配の谷の出口で、 土石流 の 堆積 がくり返されてできた扇形の堆積地形)、深層崩壊跡などの地形判読が容易という特徴があります。
似たような微地形表現図に、CS立体図があります。
赤色立体図は赤色の彩度で示すのに対し、CS立体図は左図の通り色味が穏やかです。
作成元となるDEMデータの精度で、解像度は変わりますが十分使えるデータだと思います。
左図は、基盤地図情報のDEMを用いてArcGISにて作成しましたが、QGISでも作成可能だそうです。